DrupalCon Asiaの日本開催が決定しました!
DrupalCon Asia 2025の開催が発表されました。
2016年のインド、昨年のシンガポールに続く3回目の開催となる今回は、初めての日本開催となります!
2025年11月17日(月)〜19日(水)に奈良県で行われます。
詳細が発表され次第、Drupalナビでもお伝えしていきます。
DrupalCon Asia 2025の開催が発表されました。
2016年のインド、昨年のシンガポールに続く3回目の開催となる今回は、初めての日本開催となります!
2025年11月17日(月)〜19日(水)に奈良県で行われます。
詳細が発表され次第、Drupalナビでもお伝えしていきます。
この記事は以下の記事を翻訳し、掲載しています。
出典:Drupal CMS 1.0 is now available!
Drupal CMS 1.0が正式にローンチされたことをお伝えできることを嬉しく思います!この新しいプラットフォームは、Drupalのオープンソース精神に忠実でありながら、マーケターやコンテンツチームが素晴らしいデジタル体験をこれまで以上に簡単に構築できるように設計されています。
Drupal CMS 1.0は作業が楽になる機能が満載です。
次回のDrupalConはAtlanta(アトランタ)で開催されることが決まっています。詳細は以下の通りです。
==========================================================
【開催日時】2025年3月24日(月)〜27日(木)
この記事は以下の記事を翻訳し、掲載しています。
出典:State of Drupal presentation (December 2024)
数週間前にシンガポールで開催されたDrupalCon Asiaで、私は恒例のState of Drupal基調講演を行いました。このイベントは2016年のDrupalConムンバイ以来、8年ぶりにアジアで再びDrupalConが開かれたことを示すものとなりました。
この記事は以下の記事を翻訳し、掲載しています。
出典:https://www.drupal.org/association/blog/how-to-write-an-rfp-for-open-source-solutions-featuring-drupal-certified-partners
効果的な提案依頼書(Request for Proposals/RFP)または提案募集(Call for Proposals/CFP)は、プロジェクトの目標や期待を概説するだけでなく、潜在的なベンダーが業務を行うための枠組みを定義します。単にウェブサイトの構築やニーズに合わせたコンテンツ管理システム(CMS)を提供する適切なベンダーが見つかるだけでなく、パートナーシップを確立し、オープンソースソフトウェアをサポートし、活気のあるコミュニティエコシステムに貢献する機会となります。
今年はDrupalCon Asiaがシンガポールで開催されることが決まっています。詳細は以下の通りです。
==========================================================
【開催日時】2024年12月9日(月)〜11日(水)
【公式ページ】https://events.drupal.org/singapore2024
【Twitter】https://x.com/DrupalConAsia/
この記事は以下の記事を翻訳し、掲載しています。
出典:State of Drupal presentation (September 2024)
この記事は以下の記事を翻訳し、掲載しています。
出典:https://dri.es/drupal-11-released
今日はDrupalにとって大きな日です。ついにDrupal 11を正式にリリースしました!
ここ数年、Drupalの技術革新が上昇しています。Drupal 11もこの傾向が続き、多くの新しいエキサイティングな機能を提供します。これらの改善概要は以下のビデオで見ることができます。
次回のDrupalConはBarcelona(バルセロナ)で開催されることが決まっています。詳細は以下の通りです。
==========================================================
【開催日時】2024年9月24日(火)〜27日(金)
【公式ページ】https://events.drupal.org/barcelona2024
【Twitter】https://twitter.com/drupalcon/