最新ニュース

Drupal8の概要ページが公開されました

Drupal.orgにて、待望の新バージョンであるDrupal8の概要を紹介するページが公開されました。 Drupal8の新機能の概要を知れるまとめページとなっており、今後もより深い情報が追加されていきます。 また、現在開発サイクルのどのあたりまで完了しているかについても随時公開していくとのことです。 この記事では、Drupal8を「これまでのバージョンで最もカスタマイズ性や柔軟性に富んだバージョンである」と紹介しています。 Drupal8
◆Drupal 8 is Coming Soon! https://drupal.org/drupal-8.0 また、Drupal8の情報に関しては、今後Drupal Naviでも日本語情報を充実させていきますので、チェックしてみてください。
◆Drupalのバージョン情報 http://dev.drupal-intro.dcdev.jp/version

ハンガリーでDrupal Developer Days Szeged 2014開催

2008年、人狼ゲームを楽しむメンバー3月の24日から30日にかけてmortendk氏主催で、Drupal開発者デイズ2014が、ハンガリー南部セゲドで開催されます。 Drupal開発者デイズは、Drupalコア上で動作する大規模なスクリプトの制作プロジェクトに貢献するDrupal設計者、コーダーのためのコミュニティで、開発者による集中会議が行われます。 シーズン2014と題した今回の企画は、Drupal8について情報を共有する目的で開催されるとのことです。 それだけではなく、イベント参加者の交流を深めるイベントも企画されるようで、募集ページでは2008年の人狼ゲームを楽しむ様子が紹介されていました。

都合よくハンガリーに行くことは少ないかもしれませんが、Drupal8について学べる貴重なイベントではないでしょうか。ぜひ参加してみてください。
詳しい情報については、こちらを確認してみてください。

Drupalcamp Atlanta(13年10月イベント)

Mediacurrent氏、mal-gdo氏の主催でDrupalcampアトランタによるイベントが今年の10月19日に行われます。 場所はアメリカで行われます。 このイベントでは複数の団体による公演が行われる予定で、氏らの【Drupalcampアトランタ】の順番は最後とのこと。 さらに、会場には

・ラウンジ

・Coffee Club(他の参加者から助言をもらう)

・求職、求人説明

・製品デモ室 と、目的別のスペースも設置されています。 また、Birds of Feather sessionに2部屋、ブレイクアウトセッションにより多くの部屋が用意されているということで、公演に加えてこのような企画に参加すると、さらに自分の興味について情報が得られるかもしれません。 イベント後にはアフターパーティーも企画され、これまで開かれたアフターパーティーの楽しそうな様子が紹介されています。

DrupalCon Prague(13年9月イベント)

ロゴ Drupal最大のコミュニティイベント"Drupalcon"が今年は9月23日から27日金曜日まで、"DrupalCon Prague"として開催されます。

日程は  
■23日 ■  

・CXO(ビジネスリーダー向けの、Drupalを用いたビジネスサービスについての議論を行う)   

・トレーング(世界最高のDrupalトレーナー達による自慢のトレーニング!)   

・コミュニティサミット(1日Drupalのリーダーに加わって、コミュニティの成長のための議論を行う)  
・拡張スプリント(他のメンバーと一緒に助け合いながらプロジェクトを進めます。もっと参加したければ21日から29日まで実施されています)
■24日~26日■

・基礎講演(Drupal最高責任者をはじめとした様々な人物による講演があります)